スポンサーリンク
日本鍼灸治療学会 | 論文
- 頚肩腕症候群に対するハリ治療--遠隔成績114例の分析的検討
- ハリ麻酔時の痛覚,触覚,温覚--2点識別知覚などに及ぼす影響の検討 (第5回国際鍼灸学会) -- (研究)
- ハリ麻酔の温覚に及ぼす影響
- 眼疾患の鍼治験-2-近視および乱視について
- 眼疾患の治験例-3-眼底出血について
- 灸頭針の治験例-1-頸肩部施針効果について
- 眼底出血の鍼治療 (第5回国際鍼灸学会)
- 五十肩の皮内針治療について
- 重症三叉神経痛(フォーゼルジル氏顔面痛)の皮内針治療について
- 六部定位脈診法の実験的研究-2-
- 治療学のための病像の確立 (治療学をどうつくるか(シンポジューム))
- 頭痛に対する鍼治療
- 膝関節痛に対する鍼灸治療--変形性膝関節症を対象として
- ハリ通電刺激による組織損傷とその修復
- 鍼灸刺激の網内系機能に及ぼす影響
- 肩こりと針灸治療
- 針麻酔と針灸療法 (鍼麻酔と鍼灸治療)
- 鍼麻酔による手術366例の分析--主として耳鼻咽喉科領域 (第5回国際鍼灸学会)
- 心臓神経症の鍼灸治療に自律訓練法を併用した症例について
- 情緒障害児に皮膚針と自律訓練法を併用した症例について