スポンサーリンク
日本銀行金融研究所 | 論文
- 「21世紀の国際通貨制度」ファイナル・リマーク (第10回国際コンファランス「21世紀の国際通貨制度」)
- パネリスト報告 (第11回国際コンファランス--変貌する経済・社会・国際環境の下での持続的経済成長への挑戦) -- (総括パネル・ディスカッション:持続的な経済成長と中央銀行)
- 戦間期における地方銀行の有価証券投資
- 銀行のポートフォリオ選択の効率性に関する一考察:戦前期日本における普通銀行の資産運用を事例として
- 株式分割払込制度と企業金融、設備投資の関係について:1930年代初において株式追加払込が果たした役割を中心に
- デジタル署名の長期利用について
- 生体認証における生体検知機能について
- 金融取引におけるICカードを利用した本人認証について (特集:第8回情報セキュリティ・シンポジウム「金融機関の情報セキュリティ対策のあり方」)
- ICカードを利用した本人認証システムにおけるセキュリティ対策技術とその検討課題 (特集 第9回情報セキュリティ・シンポジウム「リテール・バンキングのセキュリティ」)
- 通貨危機後の東アジアの通貨制度
- 日本における財政政策のインパクト--1990年代のイベント・スタディ
- 法・言語・貨幣--ソフト・ローの観点からの研究ノート
- (報告論文)生産性パラドックスへの一つの解釈--Static and Dynamic Unit TFPの提案 (ワ-クショップ「コンセプチュアライゼ-ションを巡って」)
- 順序プロビット・モデルのテストと社債格付データへの応用
- 外生変数存在下での単位根分析:翌日物金利による市場金利コントロール
- 景気実感と景気実態〔含 補論〕
- 日本の設備投資行動--1990年代以降の不確実性の役割
- 定額郵便貯金の実質価値について
- 銀行のポ-トフォリオ・セレクションと資産保有規制
- フォワード・ルッキング・モデルによるわが国金融政策の分析