スポンサーリンク
日本鉱山地質学会 | 論文
- Norway南部および西部の鉱物資源-2-
- 第4回国際鉱物学連合(IMA),第22回万国地質学会議(IGC)と,鉱床研究の最近の動向について
- 世界の銅鉱石の分類と産状について (日本鉱業協会探査講演号)
- 蛋白石が硫黄製錬におよぼす影響について
- 西豪州の鉄鉱床について
- ビルマ連邦の鉱業 とくにアンチモニー鉱床について
- Hamersley鉄山-とくにMt.Tom Price鉱床について
- 京都府大谷および鐘打鉱山産鉱物中の流体包有物
- 黒鉱地域の広域調査における物理探査
- キースラーガーおよび黒鉱々床に関する最近の諸問題(講演)
- 部分的変質帯の幅を規制する要因
- 珪酸塩鉱物の水溶液中への溶解の速度と機構--鉱物-水溶液界面の性質とその役割
- ジルコンの鉱物工学的利用
- 地球統計学の基本的概念とその応用--鉱床品位のクリッギングとシミュレ-ションについて
- 細倉鉱山の探査の現況について
- Gunpowder鉱山の地質鉱床について (日本鉱業協会探査講演号)
- ガラス工業原料としての珪砂
- 西南太平洋の斑岩銅鉱床のテクニクス規制
- テクトニック応力と鉱化作用の関係--特に斑岩銅鉱の生成について
- 神岡鉱山栃洞鉱床群の最近の探鉱について (日本鉱業協会探査講演号)