スポンサーリンク
日本農村生活学会 | 論文
- 食生活研究の原点とその展開(その2)農村生活研究誌を通して
- 都市住民の居住経歴と都市農村交流活動 : 都市・農村交流に関する地域比較(その4)
- 農村住民からみた都市との交流活動 : 都市と農村の交流に関する地域比較(その5)
- 都市住民が考える都市農村交流の問題点 : 一都市と農村の交流に関する地域比較(その6)
- 「パートナーシップ経営」の理念と課題 : 女性の経営権・財産権の確立を
- 韓国における農家所得と食料消費の変化
- こんにゃく製品における消費者の意識 : アンケート調査結果の事例を中心に
- こんにゃく製品に関する女性消費者の意識と実態
- 中山間地域における高齢者の介護意識に関する考察
- コメ生産構造の変化と無償譲渡米の増加
- 中山間地域における内部的多様性の様態 : 新潟県I村における分析
- 経済近代化過程における農村女性の就業実態と改善の課題 : スリランカの中部水田地域を対象として
- 生活農業論をベースとした集落点検と住民による地域計画 : 熊本県小国町・江古尾地区の事例より
- 来訪者の意識・行動からみた農村地域の観光資源の特性 : 都市農村交流による農村地域活性化の計画づくりに関する研究 その1
- 2008年日本農村生活学会研究大会ラウンドテーブルの報告