スポンサーリンク
日本認知運動療法研究会 | 論文
- 痙性麻痺に対する認知運動療法 (特集 脳卒中)
- 反射概念の変遷とリハビリテーション (特集 脳卒中)
- 特集にあたって--歩行とリハビリテーションの諸問題 (特集 歩行)
- 中枢神経系疾患のリハビリテーションカルテ (特集 リハビリテーションカルテ)
- 臀部体性感覚情報が坐位姿勢調節に及ぼす影響について
- 筋力低下例における力量情報の短期記憶と筋感覚的イメージの機能的等価性
- 重度な半側無視を呈する2症例に対する多重感覚刺激を用いた能動的対象操作訓練の有用性
- 視覚条件の差異が荷重制御の運動学習に及ぼす影響
- 下肢の整形外科的運動障害に対する運動療法の問題点と展望
- 半側空間失認に対する認知運動療法適用の試み
- 臨床における運動イメージの統御可能性テストの試み
- 紹介 兵庫県立リハビリテーションセンター中央病院における認知運動療法の臨床展開
- 2005年マスターコース印象記
- 眼性斜頚に対する認知課題の効果
- 「認知運動療法」の運動課題に伴う体性感覚誘発電位の変動
- 重度感覚障害を伴う片麻痺に対する認知運動療法
- 足底圧中心と足趾荷重からみた裸足歩行の再考
- 注意要求課題に伴う心的負荷付与による主観的重量判定の変化
- イメージ想起時に特徴的な言語記述の解釈
- 認知運動療法と現象学--形成的治療の探求プログラム序説