スポンサーリンク
日本設計工学会 | 論文
- 人工肝臓の設計
- 技術経営, デザイン工学, 学習
- 宇宙用固体潤滑剤
- 力覚提示が可能なデジタルモックアップシステム
- 金沢高専におけるハンズオン教育について(機械工学科における創造設計)
- スプリングバランサの慣性力および重力バランサとの比較
- 剣道打撃動作のシミュレーション・動作修正システムの設計と実現:面打撃フォームコーチング用のプロトタイプシステム
- 設計工学会関西支部発展のためのアンケート調査結果について
- ユーザーへの深い洞察によるデザインイノベーション
- 都立高専における3次元CADを利用した設計教育
- ひずみゲージのはかりへの応用
- 感性の多様性に対応した感性品質の定量化手法 : 製品の音質設計を事例として
- 人とモノの関係性における感性設計
- 面取り付き創成歯切りカッタの研究(第1報, 設計方法と歯切り実験)
- 設計・製図・もの作り教育の今(北から南から)(22)金沢大学の「創造デザイン実習」--構想設計から製作体験まで
- そばの風味を生かす製粉機の開発
- 車両姿勢安定化システムのための電子制御式ショックアブソーバの開発
- 工業高校の"ものづくり"教育事例--宮城県気仙沼向洋高等学校の"ものづくり"教育 (特集 3次元CADを用いた"ものづくり"教育事例)
- 徳島大学機械工学科における創成型思考教育のためのCAD演習
- 模型スターリングエンジンを用いた物づくり教育事例