スポンサーリンク
日本設計工学会 | 論文
- 自律型水中ロボットの設計と開発動向
- クレータ探査ローバの設計
- 体温計の設計の変遷
- 創発を応用した多様解導出システム
- 脳腫瘍の温熱治療を目的とした電磁波共振モードによる非接触型空胴共振器アプリケータの設計・試作
- 半導電性ゴムの配合設計
- FEMを用いたローラチェーンリンクの静的応力解析と軽量設計の提案
- 圧潰特性に関する結合ハニカムの設計
- 機械設計教育の再構築
- 円錐継手の研究 (接触面の表面粗さと硬度がみかけの摩擦係数に及ぼす影響)
- 学生による授業評価の一事例(東京理科大学の機械設計図の科目の場合)
- 学校教育の場での機械設計製図の科目におけるCAD教育の限界
- アンケート調査による授業評価の一考察(基礎機械製図の科目の場合)
- 円錐継手におけるカラーの油圧による取り外しの実験的研究
- 円錐継手の研究(接触面の傷と周方向摩擦係数の関係)
- 機械設計教育を横割りに
- 選択科目における学生による授業評価
- 教育機関における図面教育を振り返って
- 1st ICDESと今後の課題
- 与えられたスキーターン特性を有するスキー板の設計法