スポンサーリンク
日本規格協会 | 論文
- インタビュー/ISOの国際戦略と日本企業に期待すること--変貌しつつあるISOの実像について (特別企画 戦略としての標準化)
- 製糸業と統計的品質管理
- 単糸強度検査規格の改訂提案
- 計測における不確かさ評価と信頼性の確保(11)圧力の不確かさ評価
- 記事提供者からみた『標準化と品質管理』誌--竹内明氏に聞く (特別企画 インタビュ-/創刊50周年に際して--標準化と品質管理の昨日,今日,明日)
- センサ- 常識の壁を破った"ODYSSEY"開発活動「人」がキ-ワ-ドの工場経営--本田技研工業埼玉製造所狭山工場見学記
- ブラッシュアップ モノづくりの原点は"現場力"
- ブラッシュアップ TQMの統合ツールとしてのバランスト・スコアカード
- 座談会 品質工学のISO化と技術開発 (特別企画 品質工学のISO化と技術開発)
- JIS Q 9006(質マネジメントシステム--自己評価の指針)制定される
- パネル討論 購入者にとってのISO9000sとは (特別企画 購入者にとってのISO9000とは)
- 国際標準を活用した品質管理 (特別企画 1990年代の品質管理の振返りと21世紀に向けて)
- WG3報告 プロセスアプローチ (特別企画 ISO 9001:2000の有効活用)
- 不良ゼロ化への道--マネジメントツールの効果的活用法(第2回)QMSの評価--QMS自己評価法
- ISO 9000を超えるQMSモデル「持続可能な成長」--JIS Q 9005/9006の基本概念と活用(第3回)組織能力像の明確化--ゴルフ場の例
- ISO 9000と基本動作 (特別企画 原点回帰と基本忠実による品質保証)
- 新入社員のための標準化講座(第18回)ISO 9001(JIS Q 9001)の概要と仕事のつながり
- 事例2 美濃加茂市 (特別企画 ISO9001:2000の有効活用--事例研究)
- 組織像の認識及び自己評価の効果的利用方法 (特別企画 新QMSモデル--持続可能な成長を目指して)
- 特別企画 品質マネジメントシステムの効果的な内部監査