スポンサーリンク
日本複合材料学会 | 論文
- 均質化法による新しい数値シミュレーション
- ユ-ザ-が複合材料に期待するもの--土木建築-1-土木建築構造物
- 繊維補強コンクリ-トの開発と建築物への適用 (1990年度日本複合材料学会技術賞)
- 衝撃損傷を有するCFRP積層板の圧縮挙動と破壊現象に関する考察
- チタン酸カリウム繊維とその誘導体
- グラフェンナノコンポジットの機械特性に関する最新動向 : 数値解析および理論モデリング
- 多軸化平打組物複合材料の機械的継手における破壊と強度
- penalty法型の多層・高次変形有限要素の提案
- 織物複合材料の剥離進展方向と層間破壊靱性
- 知的応答型スパイクピンの開発
- 複合材料による竹と木の構造シミュレーション
- ガラス繊維の衝撃引張り特性に関する実験的検討
- 前駆体によるSiC繊維とAlの適合性に対する添加元素の影響
- 一方向強化CFRPの90℃引張り強度と炭素繊維の表面特性との関係
- R-RIM材のCTODによる弾塑性破壊靱性の研究
- 傾斜機能材料の評価
- 強化繊維―III. SiC系繊維
- 強化繊維―V. ウィスカ
- 第18回国際複合材料会議報告
- 一方向凝固タービン翼の開発