スポンサーリンク
日本衛生動物学会 | 論文
- 7 ゴキブリの病理学的研究 : 第 4 報病原性ウイルスの分離
- 11 有毒鱗翅類毒針毛に関する研究 : 第 5 報粗毒の薬理作用について
- 13 ゴキブリの病理学的研究 : 第 2 報潰瘍病変の発生について(続報)
- 24 有毒鱗翅類毒針毛に関する研究 : 第 4 報ドクガ毒針毛形成細胞と毒素の分泌について
- 28 有毒鱗翅類毒針毛に関する研究 : 第 6 報毒素の薬理的・生化学的作用について
- 30 ゴキブリの病原性ウイルスに関する研究 : II. ウイルスの精製と抗血清の作製
- 床虱の研究補遺 (第 3 報)(第 6 回大会講演要旨)
- 床虱の研究補遺 (第 5 報)(第 7 回大会講演要旨)
- 蜘蛛刺咬症の 1 例
- 14 Simulium damnosum の日周活動について
- 高尾山-水系におけるブユ幼虫, 蛹の季節消長と寄生線虫について
- 日本産ハエ類の研究 第 18 報 : 琉球産ニクバエの 1 新属 3 新種について
- 大村市内の一農村に於ける冬期蠅類の蛹掘りの結果について(第 7 回大会講演要旨)
- 農村に於ける蠅類の蛹と成虫の季節的消長(B. 生態, II ハエ)
- 牛舍及び堆肥舎の防蠅施設の効果に就て(第 9 回大会講演要旨)
- 長崎市内における蚊成虫のライトトラップ採集成績(第 14 回南日本支部大会講演要旨)
- コガタアカイエカの越冬について第 I 報(第 20 回大会講演要旨)
- コガタアカイエカの越冬について第 2 報(第 20 回大会講演要旨)
- 種々の温度と日長条件下でのシロハシイエカの飼育成績について(第 22 回大会講演要旨)
- 黒島の恙虫(第 4 回大会講演要旨)