スポンサーリンク
日本芳香族工業会 | 論文
- 芳香族化合物研究のすう勢 (昭和48年度におけるわが国芳香族工業の回顧)
- 芳香族化合物研究のすう勢 (昭和49年度におけるわが国芳香族工業の回顧)
- 芳香族化合物研究のすう勢 (昭和50年度におけるわが国芳香族工業の回顧)
- 芳香族化合物研究のすう勢 (昭和51年度におけるわが国芳香族工業の回顧)
- 直接アセトキシ化によるアセトキシアントラセンの選択的合成と生成機構
- 銅(2)-クロロコンプレックスを用いた低酸素圧下でのアントラセンの酸化反応
- 昭和52年度におけるわが国芳香族工業の回顧-1-芳香族化合物研究のすう勢
- 昭和53年度におけるわが国芳香族工業の回顧-1-芳香族化合物研究のすう勢
- 安水処理薬剤の関発について
- 移動ロットによる新品質保証システム
- 尿素を還元剤とした無触媒脱硝技術(ブル-ノックスシステム)
- タ-ルピッチの性質と用途との関係(Erdol und Kohle,30(6),1977)
- アルミニウム製造にとってのタ-ルピッチの意義(Erdol u.kohle 30(1),25,1977)
- コ-ルタ-ル化学の技術的並びに経済的観点-1-(Erdol und Kohle,29,(4),1976)
- 誘電加熱を用いるピッチの性状分折
- 新しい電極用ピッチ製造法
- 「接触湿式酸化法」の各種産業排水への適用
- C9芳香族炭化水素の利用--芳香族系石油樹脂のアウトライン
- 歴青塗料の耐水性試験
- ペットボトルの"ボトル to ボトル"へ向けての高度洗浄技術 (特集 芳香族をめぐる「新技術」について)