スポンサーリンク
日本航空宇宙学会 | 論文
- 超音速におけるデルタ翼・半球円柱間の空力干渉流れ場
- Morphing-Based Shape Optimization in Computational Fluid Dynamics
- 高亜音速における円柱型風向風速計の特性-2-傾斜角のある場合
- 高亜音速における温度プローブの特性
- 超音速軸流圧縮機の動翼内の流れに関する研究-2-Shock-in-Rotor型動翼の設計
- Shock-in-Rotor型超音速軸流圧縮機翼列の一設計
- "第5回爆発と反応系の気体力学に関する国際コロキウム"に出席して(寄書)
- 日本科学セミナ-"燃焼科学における数学モデル"
- 実最適化問題における進化的アプローチの有効性 : 利得等化フィルタの最適設計
- 2機の航空機の進入経路に関する一考察
- 風洞エンジニアとしての40数年の人生
- 炭素繊維の現状
- 最近のグラファイト材料(講座)
- 人工衛星における宇宙環境試験 (スペース・シミュレーション(特集))
- Space chamberによる人工衛星の熱モデル実験および解析 (スペース・シミュレーション(特集))
- 人工衛星熱設計の展望
- 航空機国際共同開発を支える企業・組織--電気を力へ,電子を知恵に
- 民間航空へのGPSの応用と問題点 (GPSの宇宙・航空機への応用)
- 宇宙における潤滑の諸問題
- 航空機騒音問題の展望