スポンサーリンク
日本航空宇宙学会 | 論文
- CCVの利点と限界 (CCV)
- 極超音速機の最適飛行経路に関する1覚書
- 最短時間旋回に関する1覚書
- 積層板の圧縮座屈特性と最適化
- HTV電気モジュール2次構造開発の概要
- 科学観測用ロケットの発展の経過-8-総説-2-
- エンジン開発試験(構造・強度)における計測 (航空用ガスタ-ビンエンジン)
- 低温風洞
- ポスト・アポロ計画と日本の立場 (日本の宇宙開発の進むべき方向(特集))
- まえがき (ロケットの燃焼試験(特集))
- 模型航空のための入門機とその具体化 (第5回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 「空力平均翼弦」の求め方と空力中心の推定 (第9回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 電波吸収体を装着したヘリコプタのロ-タブレ-ドに関する研究
- 航空科学技術者の他分野における活動
- エアラインパイロットからみた新型機評価方法の一考察 (航空機の運動性向上に関する制御および空力設計上の問題点-2-STOL機を含む大型機に関する話題)
- 可変安定応答実験機(VSRA)について-1-VSRAの構成と飛行実験 (航空機の運動性向上に関する制御および空力設計上の問題点-2-STOL機を含む大型機に関する話題)
- 可変安定応答実験機(VSRA)について-2-周波数応答による安定・操縦微係数の同定 (航空機の運動性向上に関する制御および空力設計上の問題点-2-STOL機を含む大型機に関する話題)
- 航空機の縦の多重ル-プ制御 (新しい飛行制御技術の展望)
- 繊維強化金属複合材料の強度と疲労 (複合材料)
- 耐熱複合材の研究 (複合材料(特集))