スポンサーリンク
日本航空宇宙学会 | 論文
- 液滴ラジエ-タにおける液滴回収過程の観察
- 第9回 ヘリコプタの設計(その2, 構造と材料)
- ラム加速機の始動過程に関する実験研究
- 人工知能の探索手法を用いた航法について
- 体積粘性効果を伴った円柱状湧き出し回りの流れについて
- 内圧により大きく変形する薄肉楕円筒の断面形状
- 内圧により大きく変形する翼型の形状解析
- 気流中で大きく変形するレンズ翼型の形状解析
- 音響疲労
- まえがき (構造物の動的特性)
- 織布複合材料の線形および非線形挙動
- 最近の飛行制御システム--CCVの現状とその動向 (航空機の運動性向上に関する制御および空力設計上の問題点-1-高性能小型機に関する話題)
- 最近の飛行制御技術の研究動向
- 周辺噴流型GEMに関する実験--馬蹄形渦の観察とその抗力特性に及ぼす影響 (ACV)
- ヘリコプタ-の地上共振簡易解析法と実験
- 半球型周辺噴流GEMの抗力特性に及ぼすIntakeの効果--予備的実験
- 前向きIntake付GEMの空力抵抗の実験的研究(技術ノ-ト)
- Lippisch型GEWの空力特性の実験的研究
- FRP用ガラス繊維と黒鉛繊維の比較 (複合材料(特集))
- Effect of Nozzle Lip Shape on Screech Tone in a Supersonic Jet