スポンサーリンク
日本航空宇宙学会 | 論文
- 特集 地球温暖化問題と温室効果ガス観測技術衛星「いぶき」の開発
- 川崎3.5m低速風胴について (風胴実験シンポジウム(特集))
- デルタ翼前縁剥離渦とBreakdown (剥離流(特集))
- 亜音速揚力面のコ-ド方向積分について(各種Quadrature間の比較的研究)
- 誘導制御 (人工衛星(特集)) -- (打ち上げ用ロケットの技術的問題)
- 自動着陸装置-4-
- 第二次世界大戦イギリス空軍のOR(講座)
- 第5回IFAC宇宙における自動制御シンポジウム報告
- XF-2の社内飛行試験
- 後輩への手紙
- 新世代短距離旅客機DASH 8-S400 の開発
- 航空安全の将来
- HOPEの空力設計と極超音速の課題 (極超音速空気力学)
- 中・短距離用中型旅客機の問題点
- 木星探査ミッションのためのΔV-EGAおよびVEGA軌道の一般的特性
- 外惑星および小惑星探査ミッションのためのVEGA軌道の調査
- 薄肉円筒殻の非線形振動解析
- 両端固定円筒殻の超音速パネルフラッターの理論と実験
- 円筒殻の超音速パネルフラッターの非線形解析
- 人工衛星用構造材料の発展