スポンサーリンク
日本航空宇宙学会 | 論文
- 交通流の流体力学的取り扱い(講座)
- まえがき (人工衛星(特集))
- 電気ロケットの実験
- 剥離した流れの中の速度変動 (剥離流(特集))
- 大気境界層の風洞実験 (風洞の各種相似実験について(特集))
- 流体力学関係 (第14回国際理論応用力学会議出席報告)
- 後流スプリッタ板を有し一様流に垂直な二次元平板の空力弾性的ギャロッピング
- 非一様断面円管内の施回流の解析
- 第13回環境のリモ-トセンシング国際シンポジウム雑感
- H-2ロケット後の宇宙輸送システム「ロケットプレ-ン」 (炭化水素ロケット)
- 航空交通管制自動化(講座)
- 低翼人力飛行機の実験 (第5回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- リモ-ト・センシングに適した人工衛星の軌道 (リモ-ト・センシング)
- 多重センサ (輸送機における飛行制御とセンサ)
- 羽ばたき翼に関する一考察 (第3回スカイスポ-ツシンポジウム講演集(平成9年12月6日(土)))
- 有翼熱気球に関する一考察 (第6回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 翼の脈動についての一考察 (第10回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- スカイスポーツのための空気力学(空力セミナーの試み) (第16回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 人力飛行機の不時着水に関する一考察 (第16回スカイスポーツシンポジウム講演集)
- 観測器を含む適応飛行制御系の設計