スポンサーリンク
日本臨床薬理学会 | 論文
- CYP2D6*10を有する患者におけるフルボキサミンの生体内動態
- Phase I Study of Levofloxacin, (S)-(-)-Ofloxacin
- ClarithromycinのOmeprazole代謝に与える影響について
- Candesartan投与により低血圧を示したCYP2C9遺伝子変異 (*1/*3) 患者における薬物動態
- シサプリドに対するフルボキサミンの影響
- Haloperidolのヒト血清中濃度に関与する種々な要素の検討
- 腎炎と抗凝固療法
- 虚血性心疾患患者の運動耐容能に及ぼすC0Q10の効果
- 非臨床試験で見いだされなかった作用を第I相試験で発見した一経験
- 新規Ca拮抗薬NZ-105のラットおよび健常人における薬理作用と薬物動態
- カラムスイッチング法による抗うつ薬フルボキサミンの微量分析法の開発
- サル脳梗塞モデル-PETスタディによる薬効評価
- 新しい中大脳動脈血栓モデルにおける各種抗血栓薬の評価
- 創薬のための新しい病態モデル
- 血小板凝集能の臨床薬効評価法について: PRP法, 全血インピーダンス法, 血小板カウント法の比較
- 新しい脳虚血モデルによる治療薬の薬理作用とメカニズム解明
- Sotalolの心拍変動に及ぼす影響
- 新規ピリダジノン誘導TZC-5665の臨床薬理学的検討と主代謝物の心循環作用に関する基礎薬理学的検討
- 静岡県治験ネットワーク中央倫理委員会の役割
- 脳血管障害治療薬における非臨床から臨床への予測の問題点