スポンサーリンク
日本臨床外科医学会 | 論文
- 股関節疾患に対する関節固定術
- 顔面外傷を中心として(副損傷の取扱い) (重複外傷の治療(第40回日本臨床外科医学会総会))
- 鼠径部皮下に発生した子宮内膜症の1例
- 手術瘢痕部の異所的異形成例
- 胃の限局性サルコイドの1手術例
- 胆道感染症例の検討--とくに胆汁中抗生剤濃度の面より
- 胃全摘術後の心機能の評価--特に心エコ-図よりみた高張糖液経口負荷前後の左心機能の変動を中心に
- 血管病変に起因する難治性潰瘍の治療 特にSolcoseryl軟膏の使用経験
- 小児外科手術と不整脈 (重症不整脈と外科(第32回日本臨床外科医学会総会シンポジウム))
- 重症頭部外傷の診療
- 超音波検査による胆道系疾患の診断
- 私の慣用するそけいヘルニア手術と手術法に対する私の考え方 (そけいヘルニアの外科(第35回日本臨床外科学会総会シンポジウム))
- 胃の非上皮性悪性腫瘍14例の検討
- 小腸のLeiomyoblastoma(平滑筋芽細胞腫)の1症例--本邦報告例の統計的観察
- 絞扼性イレウスを来たした外傷性横隔膜ヘルニアの一治験例--本邦における統計的考察
- ペイン・クリニックにおける除痛 (第35回〔日本臨床外科医学会〕総会) -- (除痛法(シンポジウム))
- 甲状腺機能亢進症の外科
- 治療方針 (第36回〔日本臨床外科医学会〕総会) -- (痔核の治療)
- 胃切除術後のOxyhyperglycemia 糖尿病との鑑別或はダンピング症候群との関連について (残胃に関する諸問題(第29回総会シンポジウム))
- 免疫療法の立場から (癌治療の現況(第42回日本臨床外科医学会総会シンポジウム))