スポンサーリンク
日本膜学会事務局 | 論文
- 卵白アルブミン吸着の限外濾過膜性能に及ぼす影響
- 果汁用高濃度濃縮システムの開発
- 膜性能へのファウリング成分と浸透圧の影響
- 食品の膜分離特性に関する研究
- ゼオライト膜による浸透気化分離
- 無機膜によるパーベーパレーション分離
- 非水溶液系の分離に向けた無機膜の展開--いかに選択性を向上させるか?
- 炭素膜の気体透過の分子シュミレーション
- 血液透析膜,血漿分離膜並びに血球分離膜の現状と今後の展望
- 異常甲状腺刺激物質とバセドウ病
- タンパク質介在の細胞膜ガス輸送
- ポリサッカライド膜の物性と機能 (糖と膜)
- オリゴ糖製造への膜技術の利用
- 細胞骨格系タンパクと細胞膜との相互作用
- 環境問題と膜利用の可能性
- 多孔質ガラスの特性と応用
- シラスポーラスガラス(SPG)膜&膜乳化技術
- 胃リン脂質フリッパーゼ活性におよぼすプロトンポンプ阻害剤SCH 28080, SPI-447, Rabeprazoleの影響
- ドナン透析を用いたL-メチオニンの選択的回収
- 人工膜および生体膜における透過現象 (小畠陽之助先生を偲んで)