スポンサーリンク
日本職業・災害医学会 | 論文
- 片麻痺側手に手根管症候群を生じた脳卒中片麻痺の2症例
- わが国におけるポリオ罹患者のQOLに関連する要因について
- メンタルヘルス対策のための事業場外資源のあり方に関する調査研究(第1報) : 事業場外資源への質問紙調査
- メンタルヘルス対策のための事業所外資源のあり方に関する調査研究 : 第2報 事業所内産業保健担当者への質問紙調査
- 有害試薬を用いない簡易前処理による鉛影響指標測定
- 電子カルテとは?
- 外傷性頸髄損傷受傷後急性期における運動機能の経時的変化
- 脊髄損傷データベースシステムの構築 : データバンク設立に向けた取り組みとして
- 地域産業保健センター,産業保健推進センターと労災病院専門センターとの連携
- ヒトの心の状態把握に関する定量法 : ストレス度と尿中亜鉛の相関と生活活動
- 新しい断熱材による皮膚刺激試験
- 糖尿病網膜症患者の治療状況と就業
- 臨床と予防の統合化 : 産業中毒を中心に
- 病院病理室における気中ホルムアルデヒド濃度と作業者の症状の検討
- 細小血管症を合併した2型糖尿病における血清エンドセリン濃度の増加について
- エチルエステルエイコサペンタイン酸の糖尿病性腎症における血清トロンボモジュリン濃度への影響
- 外傷性脊髄損傷患者における自律神経機能定量化の試み : 心拍変動パワースペクトル解析を用いて
- 多発ラクナ脳梗塞を合併した2型糖尿病の勤労者における血清チオバルビタール酸反応物質(TBARS)値の検討
- 整形外科領域における心因性障害
- 集団災害による急性一酸化炭素中毒の治療経験