スポンサーリンク
日本統合医療学会 | 論文
- 日本の漢方臨床研究における安全性調査
- 心身医療と心臓リハビリテーションの関わり--心身医療の対談から(久保千春先生と中井吉英先生--IMJ2009東京大会)
- 統合医療における医工学の役割--自律神経活動の解析を中心とした医工学的評価方法の開発
- 統合医学におけるEBM
- 神戸レポート--統合医療実践の試み
- チベット薬浴を施行したリウマチ性筋痛症の1例
- 集学的緩和医療--漢方の役割を中心に (シンポジウム がんの緩和医療を考える)
- 食品の機能性と健康増進
- 症例報告 四肢への鍼通電療法により眼部の深部痛が消失した3症例
- 統合医療領域におけるプロテオミクス的評価の確立と応用 (シンポジウム 統合医療の評価 私達の身体は統合医療を求めている)
- 看護専門外来での統合医療の実践 (シンポジウム Holistic Care ホリステックケア)
- 看護教育に「看護療法」を導入して (シンポジウム Holistic Care ホリステックケア)
- 遺伝子・環境要因からの代替医療評価 (特集 代替療法の科学的評価手法の確立)
- 鍼灸医療と統合医療
- 統合医療からトータル・ヘルス・ケアへ
- 渥美和彦JIM理事長に聞く 日本統合医療学会の存在意義と今後の展望
- 海外統合医療事情 米国における代替療法の科学的評価手法--Oncology(腫瘍学)における代替医療の研究と臨床の現状
- 鼎談 北米CIM会議に出席して
- 統合医療の現状と問題点
- 鼎談 ヨーロッパの統合医療