スポンサーリンク
日本結晶成長学会 | 論文
- 22aC9 吸着子のある微斜面のステップ・スムーズニング転移I : 数値くりこみ群(成長界面II)
- 22aC10 吸着子のある微斜面のステップ・スムーズニング転移II : Free-Fermion描像による解析(成長界面II)
- 22pC1 吸着子のある微斜面のステップ・スムーズニング転移III : 量子スピン鎖の磁化過程との関係(成長界面III)
- 22pC2 成長微斜面の変形された熱雑音をもつGinzburg-Landau-Langevin方程式による解析とシミュレーション(成長界面III)
- アモルファスGe-Se薄膜の結晶化
- PVD過程の成長速度律速機構
- German-Polish Conference on Crystal Growth GPCCG2011参加報告(会議報告)
- 有機非線形光学材料の分子設計 : Part1 機能性有機分子の分子設計と結晶成長
- 固溶体結晶のスパイラル成長の特徴 : 成長機構I
- 表面融解を起こした結晶の気相成長
- The Life of Alexander Stepanov and a Brief History of Shaped Crystal Growth
- ゲル成長法の問題点 : 溶液成長・フラックス成長
- ゲル生長の機構 : CuBrの結晶成長 : 溶液成長
- ゲル法によるPbSO4単結晶の成長 : 水溶液成長
- TOSHIO KURODA Researching on the Growth of Ice Crystals in Braunschweig(Memories of the Late Prof. Kuroda)
- 一方向凝固により成長する氷結晶の固液界面形状のその場観察 : 基礎(実験)II
- 一方向凝固法により成長する氷結晶の界面カイネティクスの異方性 : 成長界面II
- 一方向凝固中の氷結晶前方における不純物濃度場の二光束干渉計による可視化 : 形態形成 II
- 一方向凝固中の氷結晶前方の濃度分布と結晶形態
- 高温超伝導体の相図