スポンサーリンク
日本精神神経学会 | 論文
- DSM-5を理解するための基礎知識(第7回-1)心的外傷およびストレス因関連障害群
- 多発性硬化症疾患群の臨床病理学的研究 3剖検例を中心としたわが国の多発性硬化症疾患群の特徴に関する考察
- 総合病院精神科機能の充実と地域との連携 (特集 今後の医療計画の見取り図と連携 : 精神科医と地域連携)
- 摂食障害の治療における精神科外来の役割
- What do Consultation-Liaison(C-L) Psychiatry and Psychosomatic Medicine(PM) Have in common? (第12回世界精神医学会横浜大会) -- (シンポジウム コンサルテーション・リエゾン精神医学の国際的状況(2))
- 地域における統合失調症治療に必要な構造とスタッフ技術 : 国立精神・神経医療研究センター病院地域精神科モデル医療センターのリフォームの過程から (特集 地域における統合失調症医療の新たな展開)
- 職場における適応障害・うつ病の早期発見・早期介入
- LSD25精神障害の精神病理学的研究
- ICD-11の直近の動向 : 線形構造(Linear Structure)草案を中心に (特集 ICD-11とDSM-5の最新動向と国際的な診断基準の問題点)
- 原子力発電所事故後の精神的負担の多様性について : 福島県南相馬市からの報告 (特集 東日本大震災からの復興に向けて : 災害精神医学・医療の課題と展望)
- 未診断自閉症スペクトラム児者の精神医学的問題 (特集 発達障害再考 : 診断閾値の臨床的意義を問い直す)
- 患者側から見た保安処分と何か (第78回日本精神神経学会総会-2-) -- (保安処分(シンポジウム-3-))
- 「自閉」の利用 : 前・中・後
- 非行少年の社会的予後の研究
- 精神医療に関連のある法律問題 (第67回日本精神神経学会総会抄録) -- (わが国の精神医療の現状と問題点(シンポジアム))
- 飲酒犯罪者の犯罪生物学的研究
- 我々の病棟における作業療法の変遷からの反省とその将来 (第72回日本精神神経学会総会特集-1-戦後日本の精神医療・医学の反省と再検討--今後の展望をひらくために) -- (作業療法(一般演題))
- 精神分裂病患者への治療共同社会的アプロ-チ
- 精神鑑定に関わる精神科医の態度について--民事法一禁治産の精神鑑定から (精神医療・医学の今日的課題) -- (司法精神鑑定(シンポジウム2))
- 皮膚電位水準および皮膚電位反射測定の方法論的諸問題