スポンサーリンク
日本精神病院協会 | 論文
- 痴呆性老人の人権 (特集 今,痴呆を考える)
- 痴呆性老人問題に寄せて (特集 「報道機関へのアンケ-ト調査--精神障害者の社会復帰と精神医療の現状について」を読んで)
- 思春期病棟--精神分裂病患者の成長 (特集 最近の小児・思春期問題--子供たちをとりまく諸問題)
- 精神保健福祉法改正とこれからの精神医療(総論) (特集 精神保健福祉法改正とこれからの精神医療)
- 精神科における服薬指導 (特集 精神科病院の薬剤師業務)
- 公立精神病院のない県から考える公民の役割--大分県の民間精神病院医療 (特集 官公立病院と民間病院--公民の役割分担を考える)
- リハビリテ-ション時代と精神病院 (特集 精神科医療におけるリハビリテ-ションとは)
- 東京都における精神科救急医療システムとその問題点 (特集 精神科救急医療システムとその問題点--民間病院の立場から)
- 精神科診療におけるカルテの開示義務と閲覧請求権について (特集 精神科における情報の開示)
- 精神科医療における自殺とその予防対策--日本精神病院協会会員病院の自殺実態調査から (特集 精神料医療における自殺とその予防対策)
- 「日本精神病院協会会員病院の自殺実態調査」補遺
- 援護寮併設型生活支援センター「のぞみ」の試み (特集 地域精神医療と精神障害者地域生活支援センター)
- 近所付き合いありのまま--14年間の「地域情報ノ-ト」より (特集 近所づきあい体験記)
- 精神科病院における医療事故 (特集 精神科病院における医療事故防止と安全対策)
- 文化講演 映画づくりからみる人間模様 (特集 平成9年度 第26回日精協精神医学会(東海)学会テ-マ・精神医療のルネッサンス--豊かな人間復興をめざして)
- 地域の中の援護寮 (特集 精神科病院と援護寮)
- 地域福祉権利擁護事業の推進からみた成年後見制度利用の課題点 (特集 成年後見制度とその現状)
- 文化講演 心豊かに生きる (第29回日本精神病院協会 精神医学会 テーマ 新世紀の精神医療と福祉--あらたなる展開とさらなる実践)
- 精神障害者の就労に関する社会資源と問題点 (特集 精神医療における社会資源--その種類と活用)
- 慢性の精神分裂病のゲシュタルト分析