スポンサーリンク
日本精神病院協会 | 論文
- ランチョンセミナー1 精神分裂病の薬物療法と認知行動療法 (第29回日本精神病院協会 精神医学会 テーマ 新世紀の精神医療と福祉--あらたなる展開とさらなる実践)
- かかりつけ医意見書の作成と「痴呆の取り扱い」 (特集 介護保険と精神科病院)
- シンポジウム 精神医療と報道 (特集 平成9年度 第26回日精協精神医学会(東海)学会テ-マ・精神医療のルネッサンス--豊かな人間復興をめざして)
- 地域生活支援と訪問看護 (特集 地域生活支援と訪問看護)
- 学会印象記・開催地区として (第29回日本精神病協会精神医学会・報告)
- 教育学・教育人間学からの提言 (特集 最近の小児・思春期問題--子供たちをとりまく諸問題)
- 精神障害者が利用できる税控除・免除について (特集 精神医療における社会資源--その種類と活用)
- 牧病院における事故防止対策 (特集 精神科病院における医療事故防止と安全対策)
- 介護保険実施上での課題 (特集 介護保険と精神科病院)
- 痴呆性老人のグル-プホ-ム--精神医療から考える (特集 今,痴呆を考える)
- 精神科病院に付設する各部門における介護保険上の問題点--介護老人保健施設・訪問看護ステーション・在宅介護ステーション・クリニック・痴呆グループホームから (特集 精神科病院における介護保険の影響と問題点)
- これからの精神科病院のあり方--精神科病院・病棟の機能分化について (特集 これからの精神科病院のあり方)
- 通り魔事件から学んだこと (特集 一般市民に向かうバイオレンス)
- 基調講演 これからの精神医療 (特集 平成9年度 第26回日精協精神医学会(東海)学会テ-マ・精神医療のルネッサンス--豊かな人間復興をめざして)
- 公的後見人制度と保護者問題,および公的後見制度の内容について (特集 精神保健福祉法改正とこれからの精神医療)
- 12年を振り返って (特集 これからの医業経営戦略を探る)
- 1998年JICAアジア精神医療指導者研修会
- 介護保険制度と精神科医療の今後の課題について (特集 介護保険と精神科病院)
- 介護保険制度をめぐる経緯と問題点--医療保険制度改革と関連して (特集 医療保険制度改革と精神科医療)
- 精神科医に望むこと--養護教諭の立場から (特集 精神科医に望む)