スポンサーリンク
日本私法学会 | 論文
- 目的到達による債権の消滅について
- 兼任取締役関係と取締役の忠実義務
- 「物に関して生じた債権」とは
- ドイツ株式法における利用権の現物出資--ライセンスを中心として
- 不当利得返還請求権の消滅時効--法定債権(意志によらない債権)の消滅時効規範の問題について
- 国際動産売買国連条約について(要旨)
- 取締役の責任緩和の可能性とその限界--株主代表訴訟の会社法上の定位の試み
- シンポジウム 会社法改正の理論と展望
- 医師の説明と患者の同意
- 保険委付の法的構成--その権利移転的効力をめぐって
- 名義書換代理人制度について
- プログラム著作権の諸問題--プログラム開発者の財産的利益と社会的利益の適切なバランスを求めて
- 株式交換 (商法ワークショップ)
- ワークショップ 商法・会社法の立法過程に見られる基本的な考え方の変化について : 機関・資金調達をめぐる制度改正を中心に
- 企業不祥事と取締役の民事責任 : 法令遵守体制構築義務を中心に
- 内部統制に関する情報開示制度の意義と課題 : 米国SOX法における認証に伴う経営者の責任を中心として
- 親権者による財産管理権の濫用的行使の規制
- 親権者による財産管理権の濫用的行使の規制
- シンポジウム 遺言自由の原則と遺言の解釈
- 人身保護令状の私法的機能--子の引渡しと人身保護令状