スポンサーリンク
日本社会分析学会 | 論文
- 役割イメージ分布と役割識別 (特集 理論社会学の冒険)
- 社会設計支援としての社会学--数理社会学を軸にした構想覚書 (特集 何のための社会学)
- 「相互作用」と「合意」--「合意」把握へのシンボリック相互作用論からの接近
- 商店街の現状と新しい試み--鹿児島市における一商店街を事例として
- 「否定神学」批判の陥穽--「理論」の地位のために (特集:思想としての社会学)
- 日本的経営と職域共同性の変質過程--津田眞澂の共同生活体論再考 (特集:ポスト産業社会論の可能性)
- 中国の現代化と文化変容 (1) 朝鮮族を事例として
- 看護学生における職業的アイデンティティとジェンダ---職業的社会化過程における表現主義的個人主義の形成
- 説の再考--規範意識の相対化と問題行動に対するメディアによる影響の検討 (特集:情報メディアと少年犯罪)
- 現代青年の時間的展望における発達的変化と時代的変容--「大学生の時間意識と健康意識に関する調査」にもとづく考察 (特集 時間の社会学への誘い)
- 身体技法としての「後退りおじぎ」 が意味するもの--組織における身体性をめぐるエスノグラフィー
- 組織人の身体になる--組織社会化過程のエスノグラフィー
- 組織倫理の批判的省察に向けて--感性的認識の視点からみた省察可能性
- 実践される制度--人事制度改革と環境管理デザイン
- 社協と住民の連携にみる地域組織化活動--久留米市を事例として
- 農村地域における社会福祉専門サービスの役割--山形県上山市と島根県石見町・瑞穂町の調査結果をもとに (特集 農村社会学のフロンティア)
- 韓国のサッカーとナショナリズム
- 都市的生活様式論ノ-ト (特集:都市災害とまちづくり)
- 現代農業・農村研究のパラダイム転換--生活農業論の視点(その1) (特集 農村社会学のフロンティア)
- プロダクティブ・エ-ジングと地域差(特集:福祉)