スポンサーリンク
日本皮革技術協会 | 論文
- 製革機械の維持管理
- 靴用甲材料としてのクロム鞣革に関する研究-1〜3-
- 界面活性剤の最近の動向
- コラ-ゲンの分子種
- プラスチック形成材料用充てん材としてのバフ粉(buffing dust)の利用に関する基礎的検討
- キップスキン・ウェットホワイトからの非クロム革の調製〔英文〕
- 繊維タンパク質の構造
- 亜硫酸還元クロム液の錯イオン組成とその安定性
- クロム鞣液の管理について
- 非アクオ金属錯塩による皮蛋白中の官能基の推定
- ピックルに関する研究
- 中性塩添加Cr(OH)SO4液のイオン組成の検討
- コラーゲン・ゼラチン工業における開発戦略
- 川村先生を偲んで
- 日本皮革技術協会の50年を振り返って : 課題と展望
- 硫酸クロム鞣液中のクロム(3)錯体組成(資料)
- ゲルクロマトグラフィ-によるクロム錯体と中性塩との相互作用の検討
- クロマトグラフィ-による鞣剤の組成分析とそのコラ-ゲンに対する反応性
- 靴用甲革の動的防水性--部位の違い及び繰り返しによる変化
- 石灰漬床皮のペプシンによる可溶化条件の検討