スポンサーリンク
日本皮革技術協会 | 論文
- クロム皮粉の平衡含水率に及ぼす温湿度条件の影響
- 豚クロムシェ-ビング屑の調湿剤としての利用
- 染革法大要
- 原料皮から見た畜牛の概要
- 顔料によるドラム染色
- 可溶性コラ-ゲンを基体とする固定化酵素に関する研究-4-固定化グルコアミラ-ゼリアクタ-によるデキストリンの連続糖化〔英文〕
- 天然物由来の抗菌防カビ剤について
- 食品材料としてのコラ-ゲンの特徴と市場動向
- スポット呈色反応による合成鞣剤の判別(ノ-ト)
- 牛石灰漬床皮および牛皮粉末から調製したペプシン可溶化コラ-ゲンの性質〔英文〕
- 生体材料としてのコラーゲン / ゼラチン : その利用と安全性
- 中国での皮革生産
- 機能性無機材料の特徴と皮革への応用
- 走査型電子顕微鏡観察に基づく豚ウェットブル-の品質評価に及ぼす原皮鮮度の影響
- 走査型電子顕微鏡観察による豚ウェットブル-の保存における変化
- 第25回国際皮革技術者科学者(IULTCS)総会報告
- ドイツ.フランス.イギリスの皮革産業調査団報告-環境問題について
- 三味線用猫・犬皮の機械的性質
- 豚ウェットブルー中の6価クロムに及ぼす再鞣・加脂の影響
- 豚ウェットブルーの保存中もしくは処理中に6価クロムが生成するか?