スポンサーリンク
日本皮革技術協会 | 論文
- 省力化に寄与する製革用機械-3-
- 人工皮革研究会
- 毛皮の種類
- グルタルアルデヒド処理が衣料用革の機能特性におよぼす影響
- 資料 皮革に使用される薬品の健康障害
- 世界の人工皮革の動向
- 製革工場の廃棄物処理-IULTCS・TW委員会報告
- 市販衣料革の一般的性状について
- コラ-ゲンの加齢による架橋形成と鞣し理論
- 第4回アジア国際皮革科学技術会議報告
- 豚革製造における準備作業の低公害化
- 毛回収脱毛法により得られた豚毛の可溶化
- 最近10年間の国外における研究動向 : 1. 原料皮・準備作業
- 中国産ウェットブルーのこれまでと今後の展開
- クロム錯塩とコラーゲン蛋白の結合に関するポーラログラフ的研究-1-
- クロム錯塩とコラーゲン蛋白の結合に関するポーラログラフ的研究-2-
- クロム塩とα-カルボキシル基との反応に関する研究-3-各種アミノ酸のクロムに対する結合力の差異
- ビーバーラムの製造試験-4-繊維の物理的性質と媒染におよぼすキリングの影響
- ビーバー・ラムの製造試験-5-染色におよぼすキリングの効果
- クロム鞣液に関する研究-4-アルカリ添加に伴うクロム錯体の粒子の増大