スポンサーリンク
日本畜産技術士会 | 論文
- 修習技術者ガイド・海外業務/国際協力
- タイ国における「技術士」(Professional Engineer)の現状
- 技術交流 国際協力・タイのバイオマス技術支援
- 畜産に関わる食品事故・偽装事件と畜産技術士の役割
- 海外技術情報 タイのロイアルプロジェクト
- 犬と猫の嗜好性と嗜好性物質
- 中国の飼料・食品の概要
- 技術交流 大型酪農家丸4年の指導効果--繋ぎ牛舎で経産牛70頭を飼養する
- 技術交流 多頭化した酪農家の各種ロボットの活用効果
- 技術交流 酪農家の現地指導の方法とその効果
- インターネット・畜産総合サイト「イーチク」への参加
- 技術交流 農業を応援し、肥料についての理解を深める「肥料標語」の解説(抜粋)
- 北から南から かや沼連想
- カガヤン・デ・オロ(フィリピン)滞在記
- 情報 牛海綿状脳症(BSE)
- ブックレビュー アメリカ穀物協会ニュースレター NETWORK 24号(2002年4月号)、25号(同7月号)
- ブックレビュー アメリカ穀物協会ニュースレター NETWORK 26号(2002年9月号)、29号(2003年7月号)、30号(2003年10月号)
- ブックレビュー アメリカ穀物協会ニュースレターNETWORK 第33号(2004年7月号)および第34号(2004年10月号)(抜粋)
- 搾乳関連排水の現状と低コスト処理の一例
- 講演メモ 技術士第二次試験の体験記 (研究会報告 第90回〔日本畜産技術士会〕研究会(技術士試験の体験を語る会)概要)