スポンサーリンク
日本生物地理学会 | 論文
- 日本産頭楯後鰓類目録〔英文〕
- ヒノキに寄生するPseudolygocoris属メクラカメムシ2種について (異翅目 : メクラカメムシ科)
- 日本産Pseudoloxops属メクラカメムシ類について(異翅目 : メクラカメムシ科)
- 酒井清六先生,いつまでもわが心に (酒井清六先生を偲んで)
- 有明海の魚類相について
- 本邦産Leptochela属エビ類およびその分布について
- 琉球のカイガラムシ〔英文〕
- 日本産ニンギョウトビケラ属について
- Limnotrachelobdella okae (Hirudinida, Piscicolidae) from Cherry Salmon Oncorhynchus masou masou in Neritic Deep Waters of the Western North Pacific Ocean
- 日本産 Protocirrineris Czerniavsky 1881 (ミズヒキゴカイ科, 多毛類)と新産地の報告
- 紀伊半島より発見されたメクラカメムシ類の1新属新種(異翅目 : メクラカメムシ科)
- 酒井清六先生を偲んで (酒井清六先生を偲んで)
- 次世代に「自然の恵み」を贈るには : 自然再生事業の可能性と課題
- 北浦の沿岸帯におけるクルメサヨリ仔稚魚の生息場所利用パターン
- フィリピンモズ亜種の "hachisuka" に想う
- Two Piscicolid Leeches (Hirudinida) and their Cocoons on Snow Crabs Chionoecetes opilio in Japan, with the First Record of Johanssonia arctica from the Sea of Japan
- Unusual Heavy Infection with Acanthochondria priacanthi (Copepoda, Chondracanthidae) on Adult Sailfin Sandfish Arctoscopus japonicus from the Pacific Ocean off Southwestern Hokkaido
- Greater Amberjack Seriola dumerili, a New Host of Limnotrachelobdella okae (Hirudinida, Piscicolidae) in Japanese Mariculture
- 我国の湿原地帯における輪虫相に関する二三の知見
- 南鳥島の無翅亜綱昆虫〔英文〕