スポンサーリンク
日本獣医生命科学大学 | 論文
- ネコの体構築に関する断面解剖学的・立体レ線解剖学的研究 II : 妊娠における腹部の断面解剖
- 犬の体構築に関する断面解剖学的,立体レ線解剖学的研究 VII : 肝内血管系について
- 犬の体構築に関する断面解剖学的,立体レ線解剖学的研究 VIII : 肺動脈について
- 犬の体構築に関する断面解剖学的,立体レ線解剖学的研究 IX : 子宮と卵巣の動脈
- 反芻類家畜の体構築に関する断面解剖学的・立体レ線解剖学的研究 I : 山羊の肝内胆管系について
- 日本産ハタネズミ(Microtus montebelli)におけるTrypanosoma evansiの実験感染 : 病理組織学的研究
- 牛の拡張型心筋症の病理組織形態計測
- 3.鳥インフルエンザウイルス感染症の疫学 : 高病原性鳥インフルエンザの真の脅威とは(第20回 日本獣医畜産大学学術交流会)
- 教育講演 犬のクッシング病に対する下垂体切除術 (第25回日本獣医生命科学大学学術交流会)
- サルモネラの生態学的研究 : K市を主体とした人,生活環境汚染状況および薬剤耐性の公衆衛生学的意義について
- Neospora caninum感染に対する細胞侵入阻止抗原およびツルレイシを用いたワクチンの有用性に関する研究
- 教育講演 犬のクッシング病の検査と内科的治療 (第25回日本獣医生命科学大学学術交流会)
- 犬の心因性疾患に関する研究 IV : 心因性疾患10例の考察
- ラットの実験的脳虚血病態におけるスーパーオキサイドアニオンの役割(博士(獣医学)論文の要旨)
- 犬の脳外科に関する研究 : 開頭手術の基礎実験
- 乗用馬におけるSetaria equinaの感染,とくにミクロフィラリア保有の実態について
- 猫の全身麻酔に関する研究 II : 塩酸ケタミン前投与によるハロセン吸入麻酔と手術
- 犬糸状虫症の診断に関する実験的研究 I : Dirofilaria immitis成虫腹腔内移植犬および人工感染犬における免疫学的・血液学的観察
- 犬の輸血に関する実験的研究 I : 異種および同種免疫抗体による血液型抗原の検索
- 犬糸状虫症の診断に関する実験的研究 II : 捕獲犬血清およびビーグル犬血清における赤血球凝集反応およびゲル内沈降反応の成績