スポンサーリンク
日本犯罪学会 | 論文
- 法医血清学で繁用される抗血清の作製-1-抗トランスフェリン〔英文〕
- 法医血清学で繁用される抗血清の作製-2-抗パプトグロビン〔英文〕
- グルタルアルデヒドによる分子重合が血球凝集素の力価および二重結合能に及ぼす影響〔英文〕
- 法医血清学で繁用される抗血清の作製-3-抗Gc〔英文〕
- サル抗ヒトヘモグロビンの血清学的性状-3-ヒトヘモグロビンcomponent,chainの抗原性とヒト特異性〔英文〕
- サル抗ヒトヘモグロビンの血清学的性状-4-サル抗ヒトヘモグロビンおよびサル抗ヒトα,βchainと種々のサルHbとの反応〔英文〕
- 牛乳の血清学的検出法〔英文〕
- 牛乳の血清学的検出法〔英文〕
- 唾液特異的ABH抗原に関する分泌型・非分泌型の細検討〔英文〕
- 歯による個人識別事例〔英文〕
- 歯牙破折片の鑑定例 (日本犯罪学会第10回総会一般発表(特集))
- うつ病者の犯罪心理学的研究への一寄与--重度心身障害者の実子殺しの鑑定例について
- ワルターズら編;罪 1972.(Walters,R.H.,Cheyne,J.A.&Banks,R.K.(eds.);Punishment)(海外の犯罪研究)
- 性染色体異常と犯罪・非行について
- 「てんかん少年の激情犯行」一鑑定例 (日本犯罪学会第11回総会) -- (一般発表)
- てんかんの激情犯行について--一鑑定例を中心として
- てんかんの激情犯行について--一鑑定例を中心として
- 日本における若年者の自殺〔英文〕
- M,N抗原およびM,N抗体に関する研究
- 非行少年の犯罪精神医学的研究--その特性と社会的予後