スポンサーリンク
日本熱処理技術協会 | 論文
- 平成7年(1995年)におけるわが国熱処理研究の動向 : 表面熱処理
- 表面硬化処理鋼の疲れ強さ特性 (表面硬化処理鋼の機械的性質特集)
- 表面硬化処理鋼の衝撃特性 (表面硬化処理鋼の機械的性質特集)
- 浸炭処理鋼の炭素濃度分布の推定 (硬さ試験特集号)
- 圧延用ロ-ルとその熱処理
- 鋼の成形加工性と熱処理
- 鋼の熱間高速加工での組織変化
- 高強度鋼の遅れ破壊と水素トラップにおける熱処理の役割
- 焼もどしパラメ-タの新しい考え方と使い方 (〔日本熱処理技術協会〕機械構造用鋼の焼もどし母曲線研究部会報告)
- 溶接後熱処理(PWHT)
- 温度計測入門
- 焼結部品水蒸気処理の省エネルギ- (〔熱処理〕省エネルギ-特集号)
- 鉄鋼の製品開発研究における最近の動向(第12回河上・赤見記念講演)
- 電子ビーム励起プラズマによる均一窒化処理に関する研究
- 鍛造用非調質高強度鋼
- 高周波熱処理における表面高機能化の現状と将来 (中部支部編集号)
- γ+β2相チタンアルミナイドの超塑性 (2相領域の熱処理)
- マイコンと熱処理-1-(講座)
- マイコンと熱処理-2-(講座)
- 高周波焼入材における残留応力の発生と減衰 (表面硬化処理鋼の機械的性質特集)