スポンサーリンク
日本潤滑学会 | 論文
- X線および電子線回折法(入門講座 潤滑関係の測定法-2-)
- スタ-リング・エンジンについて
- 摩擦振動
- 歯車 (高分子材料) -- (高分子材料のしゅう動部への応用例)
- 往復すべりの下でのアブレシブによる表面損傷
- 回転・静止二面間の気液二相流の研究
- アブレシブ摩耗における材料組合せの影響について
- 潤滑からトライボロジへ--日本工学会創立100周年を記念して
- 接触式密封装置の密封機構 (シ-ル)
- 表面あらさと潤滑 (潤滑における表面あらさ)
- ゴムの配合と耐摩耗性について
- イオンプレ-ティング金,銀膜の摩擦,摩耗特性に関する研究-2-金,銀膜のすべり摩擦特性に及ぼすイオンボンバ-ド処理時間の影響
- イオンプレ-ティング金,銀膜の摩擦,摩耗特性に関する研究-3-イオンプレ-ティング金膜と真空蒸着およびスパッタリング金膜との比較
- イオンプレ-ティング金,銀膜の摩擦,摩耗特性に関する研究-4-イオンプレ-ティング金,銀膜のすべり特性
- イオンプレ-ティング金,銀膜の摩擦,摩耗特性に関する研究-5-イオンプレ-ティング金,銀膜の潤滑機構
- 高温固体潤滑剤としての一酸化鉛に関する研究-4-一酸化鉛をコ-ティングした玉軸受の650℃における性能
- 真空機器 (機械の摩擦面とその加工) -- (特殊環境)
- 特殊環境下の転がり軸受の摩耗 (転がり接触)
- 液体ロケット用タ-ボポンプの潤滑法
- 特殊環境における潤滑 (特殊環境下のトライボロジ-)
スポンサーリンク