スポンサーリンク
日本温泉気候物理医学会 | 論文
- オクチルフタライド浴の末梢循環に及ぼす影響〔英文〕
- 脱ストレスのための温泉療法 (第48回日本温泉気候物理医学会総会) -- (温泉治療の実際(シンポジウム))
- 温泉浴前後の自律神経機能 (第49回日本温泉気候物理医学会総会) -- (ホルモン概日リズム研究の進歩--リズム正常化の意味)
- 心身医学からみた温泉療養の展開 (第51回日本温泉気候物理医学会総会) -- (「新しい温泉療養の展開をめぐって」)
- 心身症の温泉療法(会長講演) (第54回日本温泉気候物理医学会総会)
- 温熱の血液粘度に及ぼす影響
- 心筋梗塞患者における温浴の血行動態に及ぼす影響--硝酸イソソルビト舌下投与による検討
- 気管支喘息に対する温泉療法の検討--過去5年間の入院症例の年次推移を中心に
- 発熱時の副腎皮質機能に関する基礎的研究-ウシ副腎皮質遊離細胞におけるコルチコイド産生に対する高温の影響-
- 低体温法下の副腎皮質機能に関する基礎的研究--ウシ副腎皮質培養細胞におけるコルチコイド産生に対する低温の影響
- 低温が副腎皮質コルチコイド産生に及ぼす抑制的影響-ウシ副腎皮質初代培養細胞を用いた検討-
- 脊髄の温度変化と生体反応 (第35回日本温泉気候物理医学会総会) -- (環境温度と生体反応(シンポジウム))
- 慢性関節リウマチの温泉治療--適応を中心に (第42回日本温泉気候物理医学会総会) -- (リウマチの温泉療法(シンポジウム))
- リウマチの温泉治療(会長講演) (第57回日本温泉気候物理医学会総会(1992年,別府))
- 慢性関節リウマチ (第57回日本温泉気候物理医学会総会(1992年,別府)) -- (温泉治療効果の評価基準(シンポジウム))
- 慢性関節リウマチに対する寒の地獄泉入浴の影響に関する研究補遺--主として免疫学的パラメ-タ-の変動
- 名誉会員矢野良一先生訃報〔含 肖像・略歴〕
- 片麻痺患者の末梢神経伝導速度と温泉浴
- 慢性関節リウマチ膝関節に対する低出力レ-ザ-治療の2重盲検試験
- 薬理学的方法による自律神経機能の総合的評価法について