スポンサーリンク
日本海区水産研究所 | 論文
- 日本海におけるベニズワイの成熟と産卵,とくに産卵周期について
- 日本海におけるズワイガニの生態に関する研究-4-新潟県沿岸における着底初期の稚がにの分布と生態について
- 新潟県佐渡島及び粟島沖における貝類の分布
- 新潟県中・下越及び佐渡島沿岸の貝類分布
- 若狭湾における貝類の出現分布
- ミクロプランクトンの生産・分布及び海況との関係に関する研究-1〜3-
- プランクトンから見た七尾湾の養殖又は増殖適性の判定
- ルース台風(1951)と海況・漁況
- 日本海沿岸イカ漁業振興のための基礎知見の収集-3-"西部日本海のドスイカBerryteuthis magister(BERRY)の繁殖生態と分布"の追補訂正
- 魚の鮮度に関する研究
- 罐詰に関する研究
- 1992年6月の新潟五十嵐浜における栄養塩と植物色素の分布
- 佐渡島北西海域下部浅海帯から得られた棘皮動物
- ニュ-ストン・ネット"ホッピング・ボ-イ"について(短報)〔英文〕
- プランクトンネット網地の網目幅と開孔率(短報)
- 日本海における動物プランクトン生物量の季節的・鉛直的分布
- オキアミ類フルシリア期幼生のステ-ジ区分とThysanoessa longipes BRANDT幼生の記載〔英文〕
- 若狭湾主湾部のマクロベントス群集-1-春季相
- 若狭湾主湾部のマクロベントス群集-2-季節変動
- サケ稚魚の胃内容物排出速度(短報)