スポンサーリンク
日本流体力学会 | 論文
- 「ながれと遊ぼうコンテスト2012」の報告(行事報告)
- ビルディングキューブ法に基づく非圧縮性流体専用計算機の性能見積もり(注目研究in CFD26,第26回数値流体力学シンポジウム)
- DBDプラズマアクチュエータを用いた翼剥離制御の大規模パラメトリックスタディ(京による最新計算事例の紹介)
- 広領域・高解像度実験のための気象LESモデルの開発(京による最新計算事例の紹介)
- 「京」特集の企画にあたって(京による最新計算事例の紹介)
- 会長就任にあたって
- A124 応力方程式モデルによる円形浮力プルームの乱流解析
- F114 CFD における定量的可視化について
- C212 渦要素による非定常流れの解析について
- F131 総描を利用した可視化情報の簡素化
- 壁乱流のフィードバック制御(ミクロからマクロまでのながれ)
- B211 一様なせん断力の作用する気液界面近傍における組織構造と乱流熱輸送
- B125 熱対流の Manneville モデルの数値解
- B343 Benjamin-Ono ソリトンの二次元的相互作用
- C311 電歪ポリマーを用いた乱流能動制御用アクチュエータの開発
- B315 スカラ輸送の線形性を考慮した乱流熱流束モデル
- 特集の企画にあたって(大スケールの計測)
- 地中海水レンズ渦の連続形成に関する数値的研究
- D111 円管内遷移における初期乱れの構造
- B341 半端な微分による水面波の記述