スポンサーリンク
日本法医学会 | 論文
- Haptoglobin型およびTransferrin型の分布と遺伝について
- Human Gamma Globulin型(所謂Gm,Inv型)の法医学えの適用
- Gm型の父子鑑定えの適用
- 日本人集団及び家族に於けるGm因子について
- Gm型の親子鑑定への適用-2-
- Gm型の親子鑑定への適用-3-Gm型による父権の判定について
- 台湾高砂族におけるGm及びAmアロタイプについて〔英文〕
- 免疫グロブリンのallotypeに関する構造的研究-1-
- 日本人集団におけるGc亜型の分布と親子鑑定への適用〔英文〕
- ヒト免疫グロブリンの遺伝標識に関する研究 (第63次日本法医学会総会) -- (特別講演)
- ヒトGc蛋白の3種ホモ接合体の単離とその性状について〔英文〕
- ビタミンD結合蛋白の肝疾患及び慢性関節リュ-マチにおける量的変動〔英文〕
- MCAR法による出生前羊水細胞のABO式血液型判定〔英文〕
- 人尿中のProactivatorならびにActivatorの線溶に関する研究〔英文〕
- Spectrophotometric detection and determination of nikethamide in biological materials
- The appearance of tyrosine granules in the decayed cadaver
- A case of lower nephron nephrosis caused by bullet wound
- Observation on the blood grouping serums,(anti-A,anti-B and anti-Rho.)prepared from animals.
- 動物免疫によるRho及びrh′抗体の作製に関する研究
- ヒト血清免疫による各分画抗体の消長並びに各分画抗体の被吸収性について(体液・分泌液の法医免疫学的研究-4-)