スポンサーリンク
日本法医学会 | 論文
- 植物性型特異性凝集素に関する研究
- ガスクロマトグラフィ-による血中一酸化炭素ヘモグロビン測定の一改良法
- 死後加温したラット血液の一酸化炭素ヘモグロビン測定値について
- 血中一酸化炭素のガスクロマトグラフによる定量法
- 死後加温したラット血液の一酸化炭素ヘモグロビン測定値について-続-
- 血中一酸化炭素ヘモグロビン吸光度測定法の再検討--高倍率希釈時のCO脱離について
- 17β-estradiolの血管反応性に及ぼす影響について〔英文〕
- 精液アルファ-1-アンチトリプシン(PI)多型と血液PI多型との相関〔英文〕
- 形成不全性指紋(所謂無指紋)に就いて
- BHC中毒について,その服用による自殺企図後の溺死
- 粉乳による慢性砒素中毒死例の解剖的並に化学的検査所見
- ペニシリン・ショック死の一剖検例
- 急性アンチモン中毒死の一例
- 日本法医学会課題調査報告-1-
- 親子鑑定における指紋及び顔貌相似度(写真像作図法)検査の経験
- 遷延性溺死の1例について
- 青酸化合物中毒死について(日本法医学会課題調査報告-4-昭和42年度)
- 「死の定義」および「死の認定」について(昭和43年度日本法医学会課題調査報告-5-)
- 交通事故死剖検404例の統計的観察
- Electrophoretic patterns of haptoglobin(HB binding protein)in animals