スポンサーリンク
日本水処理技術研究会 | 論文
- ジェットエアーレーター(外国文献抄訳)
- 高塩濃度,複合有機性廃水の生物学的処理技術(第7回国際水質汚濁研究会議提出論文)
- ステップ,スラッジー廃水処理への新たな手引
- Yeomans Brothers社の下水ならびに産業廃水処理装置
- 大型曝気船による河川の汚濁浄化
- 急速濾過における硅砂とアンスラサイトの比較(外国文献抄訳)
- 問題の提起 (第1回都市ならびに産業廃棄物処理に関する国際会議提出論文抄訳(ブライン会議 11月25-26日1969))
- 活性汚泥プロセスにおける水銀の毒性効果(外国文献抄訳)
- 汚泥フロックの形成と沈降性に与えるプロセス変数の影響について
- 飲料水中の物質による遊離塩素のビ-ルス殺傷効果の促進(Applied and Environmental Microbiology,55,1989)
- 魚鑑賞用飼育水の機能性セラミックス処理
- 活性汚泥法における温度効果(Jour.WPCF,50,No.4,1978)
- ガスクロマトグラフィ--マススペクトロメトリ-によるニュ-オリンズ市の飲料水源の分析試験--芳香族およびハロゲン化脂肪族炭化水素の発生と原因(Environmental Science & Technology Vol.9,No.8,1975)
- バルキングの原因糸状微生物の検索とその意義
- 水層中の石油分散における化学的成分と粒子サイズの分別(Environmental Science and Technology,13,1259,1979)
- リン除去施設から発生する余剰汚泥の脱水(Journal WPCF,Vol.51,No.5,1979)
- 活性汚泥プロセスに於ける酸素供給量の制御(第5回国際水質汚濁研究会議提出論文抄訳)
- シアンを含む廃水の最近における処理法
- 無機凝集剤研究の動向
- 廃水中のりんおよびちっ素除去法
スポンサーリンク