スポンサーリンク
日本気管食道科学会 | 論文
- Rhinobronchitis chronica atrophicaの提唱
- 気管食道科領域に於ける内視鏡映画の応用 内視鏡映画の過去と将来
- 食道内圧測定法の意義 その基礎的諸問題と臨床的応用
- 食道内圧測定法の基礎と臨床 (食道動態とその臨床(シンポジウム-2-))
- 食道鏡下に発見した稀有なる下部食道胃粘膜島の一症例
- 最近における慢性気管支炎症候群の病態知見
- 第17回日本気管食道科学会認定気管食道科専門医大会を終えて
- 頸部気管再建術
- 胸椎「カリエス」性重積膿瘍に依る食道狭窄症
- 大動脈に穿孔を来せる食道癌の剖検例について
- 慢性関節リウマチによる輪状披裂関節の病変の臨床的ならびに病理組織学的研究
- 肺実質病変の気管支系におよぼす影響について
- 食道癌のリンパ節転移による気管狭窄の3例
- 肺結核後遺症患者における気管支異物の一例
- トヨマイシンにより著明な臨床効果の得られた末期肺癌の1例
- 食道癌の放射線療法
- はじめに (気管食道領域における診断技術の進歩)
- むすび (気管食道領域における診断技術の進歩)
- 気管腫瘍として発見された特異な甲状腺癌の1剖検例(Hurthle細胞腫共存)
- 外傷性喉頭頚部気管狭窄症例の手術経験