スポンサーリンク
日本気管食道科学会 | 論文
- 気管カニューレ その基礎的問題と新カニューレの紹介 (気管切開術とその後障害(パネルディスカッション-1-))
- 鼻閉と呼吸運動(筋電図学的研究)
- 小児の反回神経麻痺
- アデノイド,口蓋扁桃肥大により肺性心をきたした3症例
- 低色素性貧血に伴つた食道炎の一例
- 幼児のピ-ナッツ気管支異動について
- わが教室〔金沢大学医学部耳鼻咽喉科教室〕43年間の義歯食道異物症例の統計的観察
- 左右別気管支喀痰採取螢光鏡見について
- 肺結核における気管支狭窄について
- 気道ウイルス感染症の実験室内診断 (気道ウイルス感染症)
- 水溶性気管支造影剤の実験的研究並にその臨牀的実験
- 頚部食道癌における照射法の改善について (頚部食道癌の治療)
- 肺癌の早期診断〔英文〕
- 喉頭乳嘴腫の治験例
- 鼻粘膜刺激の肺粘性抵抗におよぼす影響
- 両側口蓋扁桃に転移を見た肺癌症例
- はじめに (診療科としての気管食道科はいかにあるべきか(パネルディスカッション-2-))
- あいだに (診療科としての気管食道科はいかにあるべきか(パネルディスカッション-2-))
- むすび (診療科としての気管食道科はいかにあるべきか(パネルディスカッション-2-))
- むすび (上部気道と下部気道の相関)