スポンサーリンク
日本民族学会 | 論文
- 日本における双分制
- G.J.Held;The Papuas of Waropen,1957
- 帝国センサスから植民地人類学へ--インド高等文官ハーバード・リズレイのベンガル民族誌調査に見る統計と人類学の接点 (特集 統治技術から人類学へ)
- 漁民の身体技法--伝統的「わざ」と先端テクノロジーの併用
- 中部ネパールのタカリー族--Torbo民族誌-1-
- 沙流アイヌの祖霊祭礼
- 北海道アイヌの葬制
- 北海道アイヌの葬制
- 祭儀と仮装
- 古代中国の射礼
- 西南中国諸族の説話・伝説に関する研究と出版の動向
- 松本芳夫著「日本の民族」
- 高砂族ガラス玉小記
- "Traiphumikatha"古代タイ人の宇宙観
- パーリア族の焼畑耕地とその造成技術--インド半島北部の焼畑農耕民の農業技術に関する調査報告-1-
- 南朝鮮の一農村における村落生活と民具について--1936年慶尚南道蔚山邑達里調査個人報告
- カルゴの循環と停滞--カルゴ・システム研究への非階層の視点
- 古代独木舟の発見
- 福建系台湾人の出産風俗
- 「日本民俗学大系第10巻口承文芸」