スポンサーリンク
日本歯科大学歯学会 | 論文
- 歯科用アマルガムの縁端強度におよぼす腐蝕の影響
- 細孔電極の大きさと生体分極
- 細孔電極の大きさと生体分極〔博論要旨〕
- Begg法のstage 1における下顎固定大臼歯の力学的検討
- 歯槽硬線(Lamina dura)に関するX線学的研究
- 歯槽硬線(Lamina dura)に関するX線学的研究〔博論要旨〕
- Gothic arch apexとterminal hinge positionの臨床的測定
- Gothic arch apexとterminal hinge positionに関する臨床実験的研究
- ゴシックアーチ描記による咬合採得 (今日の補綴(特集))
- ラット顎下腺の分離各分節細胞の機能に関する研究-1-ラット顎下腺の各分節細胞の分取法と分離細胞の形態観察
- ラット顎下腺の分離各分節細胞の機能に関する研究-2-ラット顎下腺の3H-leucineの取り込み
- 琺瑯質形成におけるAlkaline Phosphatase並にリボ核酸の態度に就いて
- 硬組織とTetracycline
- オートラジオグラフィーによる歯牙硬組織の組織学 (ラジオアイソトープの歯科応用について(シンポジウム))
- X線マイクロアナライザによる生物組織,特に硬組織の研究について
- 齲蝕の病理
- 顕微X線法による歯の形成と破壊の研究 歯の研究におけるmicroradiographyとX線マイクロアナリシス
- 歯科用アマルガムの縁端強さと縁端たわみに関する研究
- 加熱唾液のpHについて
- 半波正弦波による微小電極の抵抗と容量