スポンサーリンク
日本村落研究学会 | 論文
- 足立重和著『郡上八幡 伝統を生きる―地域社会の語りとリアリティ』:新曜社 2010年8月
- 奥能登山村における「むらづくりの産業化」と地域社会構造
- Erratum:渡辺めぐみ著『農業労働とジェンダー─生きがいの戦略』[村落社会研究ジャーナル Vol.17 No.2 pp.47-48]
- 渡辺めぐみ著『農業労働とジェンダー―生きがいの戦略』:有信堂高文社 2009年12月
- 佐藤章夫著『農業水利と国家・ムラ』:農林統計出版 2010年3月
- タイトル無し
- 大鎌邦雄編『日本とアジアの農業集落―組織と機能―』:清文堂出版 2009年11月
- タイトル無し
- タイトル無し
- タイトル無し
- 過疎農山村における村落自治組織の地域活性化活動--新潟県高柳町の村落を事例にして
- 池上甲一・岩崎正弥・原山浩介・藤原辰史『食の共同体―動員から連帯へ』:ナカニシヤ出版 2008年5月
- 過疎山村における地域開発事業の展開と地域環境の改変--石川県白峰村西山地区の事例から
- 山岳地域における農業保護--ドイツ,バイエルン州の場合
- 宇佐美繁編著『1995年農業センサス分析 日本農業--その構造変動』
- 戦後改革期と農村女性--山口県における生活改善普及事業の展開を手懸かりに
- 日本村落研究学会研究奨励賞[単行書部門]を受賞して (2006年度 日本村落研究学会「学会奨励賞」選考結果)
- 地域環境問題における公論形式の場の創出過程--沖縄県恩納村漁協による赤土流出防止の取り組みから
- タイのエイズ問題における「家族」と「地域」の役割
- 戦時下の満州移民と日本の農村