スポンサーリンク
日本材料試験技術協会 | 論文
- 電子スペックル法とLuders'線による炭素鋼降伏現象の可視化
- ロボティック・インソール試験機の開発 (〔日本材料試験技術協会創立50周年記念事業〕熊本シンポジウム特集)
- 赤外線サーモグラフィによる表面近傍の微小空洞欠陥の検出
- パルス加熱サーモグラフィによる熱分解炭素被膜の膜厚計測 (〔日本材料試験技術協会創立50周年記念事業〕熊本シンポジウム特集)
- 廃棄PETポリマーアロイのパイプ材への応用に関する研究(2) (〔日本材料試験技術協会〕創立50周年記念特集号--ものづくりを拓く材料試験技術)
- Practical Nanoindentation Theory and Experiments of the Pyramidal Indenter(7th)AFM profiles of Microvickers indenter tip and elastic indentation equations between the hyperboloid of revolution indenter and plane specimen
- Practical Nanoindentation Theory and Experiments of the Pyramidal Indenter(8th)Elastic indentation experiments with truncated Microvickers indenter and comparison between experimental results and calculated values using elastic indentation equations
- Practical nanoindentation theory and experiments of the pyramidal indenter (10th. exact relationships and equations of contact depths for the conical indenter in ISO 14577-1, and comparisons of ε values between rigid and exact model for ball and conical i
- Practical Nano-indentation Theory and Experiment of the Pyramidal Indenter(3rd. Expanded Theory to Highly Elastic Material Using Tester with Linear Elastic Deformation)
- Indentation Theory and Experiments of the Truncated Conical Indenter(2nd. Experiments and Confirmation of the Extended Indentation Theory Over the Wide Load Range Using the Instrumented Universal Indentation Tester & Rockwell Hardness Tester)
- Practical Nano-indentation Theory and Experiments of the Pyramidal Indenter(4th. Application of the expanded theory to the wide load ranging from 0.98 mN to 980 mN)
- インデンテーション法によるDLC膜の静的および疲労強度評価
- インデンテーション法による電子部品接合部の力学特性評価および微視組織解析
- アルミニウム極薄板の高速接合が強度特性に及ぼす影響
- 簡便な複屈折測定装置の開発
- 超軽量金属MHS成形体の引張強度特性の評価
- 文献紹介 ロックウェル硬さ試験に関する共通の問題点(抄訳)
- 文献紹介 コーティングスクラッチ試験(抄訳)
- 島津超微小ダイナミック硬度計DUH-201 Sとダイヤモンド球状圧子を併用したマイクロレンジ押込み試験によるヤング率評価
- 計装化押込み試験によるしゃ熱コーティング材のトップコートヤング率評価