スポンサーリンク
日本有機農業研究会 | 論文
- 農家の自家増殖が犯罪となる日--農水省は農民から種子を奪って何をしようとしているのか?
- 9.24 農水省追求緊急集会 報告 汚染米事件を問う
- ひろば 有機農産物の基準について
- 06・10・28 第4回生産者・消費者交流会・特別講演 病害虫に負けない作物づくり--園芸作物を中心に(上)
- 06・10・28 第4回生産者・消費者交流会・特別講演 病害虫に負けない作物づくり--園芸作物を中心に(下)[含 質疑応答]
- 基調講演報告 農的循環社会への道 (設立30周年記念大会・総会報告)
- 中国産餃子による中毒事件と再発防止への提言
- 夏の日本有機農業研究会シンポジウム G8を超えて 自給と「提携」、有機農業を!--自給をめざした有機農業こそが、飢えの問題解決への道
- 自然環境を有機農業の武器に--亀井さん、政策転換の思想をお持ちですか!?
- 安全という荒野 どうしようもなく不幸なシステム
- 私の発言 百姓と農業技術と農政は、生物多様性を手中にできるか
- 自家採種技術の向上へ、初めての母本選抜の実習 タネもやる気になるのだ (第六回たねとりくらぶの集い・長崎集会)
- 牛海綿状脳症(狂牛病)防疫の弱点 検査は万全ではない!共食いをやめさせよう!
- 有機農業にとって農薬とは何かを考えるために(1)無登録農薬事件を事例として
- 有機農業にとって農薬とは何かを考えるために(その2)無登録農薬事件を事例として
- アメリカのCSAを訪ねて
- 書評 除草剤を使わないイネつくり
- A message from TAKAMATU 在来種があれば、遺伝子組み換え作物はまったく必要ない
- 雨水東京国際会議に参加して 水からみた農業近代化の問題点と有機農業の可能性--スローウオーターの提唱
- 伝えたい!有機農業の技 雑草を味方にする有機稲作技術--雑草を抑えるために雑草を生やす--思考の転換を!