スポンサーリンク
日本書院 | 論文
- 中国租税史の研究総説 (中国租税史の研究(特集))
- 日本と唐の律令の比較 (日本外交史の諸問題(特集))
- フランスの革命
- 新らしい産業分類表について
- 問題の解決学習をすすめる指導法
- 中学校社会科指導要領の批判
- 寛平延喜期の貴族と農民
- ローマ帝国とキリスト教の成立
- 隋唐の貴族社会
- 東ローマ帝国とサラセン帝国
- 16-18世紀における南方地域のキリスト教
- 宋代における江南の利水事業
- 宋元時代の農書と農業技術
- 宋元時代の水利官 (中国史上における水の問題(特集))
- 1832年の選挙法改正をめぐるブルジョワ・デモクラシーと労働者
- 第一次世界大戦における独露単独講和問題と日本
- 21箇条要求をめぐる日露関係--ベルリン版露外交文書集による一考察 (第一次世界大戦前後(特集))
- 西日本の細石刃文化
- 永仁の徳政令
- わが国通勤交通の諸問題